本をさがす

カテゴリ

キーワードでさがす

例:高山なおみ ごはん

閉じる

食いしんぼうのセンス

渡辺康啓
定価 2420円(本体価格2200円)

※クリックで拡大します

  • ISBN: 978-4-87758-879-3
  • 2025年11月下旬発売予定

POPダウンロード

食いしんぼうのセンス

渡辺康啓
定価 2420円(本体価格2200円)
本当においしいのは、自分のごはん!
食への愛を追求する料理家の厳選55レシピ
料理教室や雑誌で活躍する料理家・渡辺康啓さんの
待望の料理本です!
すばり、自分のごはんが大好きになる、家庭料理がワンランクアップするレシピ集。
定番のメニューが新たな味になる理由を「せせコメント」として丁寧にしつこく解説。
料理のおいしさを左右するポイントや合理的な工夫、素材のおいしさを引き出すコツや食べ方をたっぷりと伝える、55の偏愛レシピを収録しています。
「本当においしいのは自分のごはん!」と宣言できるようになれますよ!

編集者のおすすめポイント

前著『毎日食べる。家で、ひとりで。』が好評な料理家・渡辺康啓による、家庭でつくる料理の味がワンランクアップする料理本です。「目玉焼き」への情熱、空気と食感を味わう「レタスサラダ」、豆腐を味わう「麻婆豆腐」、袋麺でつくる本格的な「香港風焼きそば」など、おいしさを追求した55品のレシピを収録。メインのおかずのほか、ひとつの素材の展開メニューなど、献立づくりに役立つ副菜も充実しています。料理家の積み重ねた経験から生まれた工夫や下準備、食感の組み合わせなど、調理のポイントとセンスが満載の一冊です。

著者略歴

渡辺康啓(わたなべ やすひろ)

1980年鳥取県生まれ。アパレルショップ勤務を経て2007年に料理家として独立。イタリア料理をメインとした料理教室や企業へのレシピ提供などで活躍。2020年から始めたYouTube「せせチャンネル」は、少ない材料とシンプルなレシピで意外なほどおいしい料理ができると話題に。2024年に東京・新宿区に料理スタジオ「Cibo e Gino(チーボエジーノ)」をオープン。同所で食材と調理道具の店も運営している。2025年6月、「NHK心おどる あの人の台所」に出演。
著書に『毎日食べる。家で、ひとりで。』(アノニマ・スタジオ)ほか多数。

目次

はじめに/食いしんぼうのセンスとは?
 
Chap.1 最高にシンプルな定食から考えてみる。
 目玉焼き/レタスサラダ/レタスとりんごのサラダ
◯卵ひとつ、どう食べる?
 ウフマヨ2種/スクランブルエッグ/新たまねぎのフリッタータ
Chap.2 炒めものが上手になりたい。
 豆苗炒め/れんこん炒め/じゃがいも炒め
 ◯トマトひとつ、どう食べる?
 トマトスライスサラダ/洋風トマト卵/フレッシュトマトのパスタ
Chap.3 夜は中華定食気分で。
 麻婆豆腐/青椒肉絲/焼売
 野菜をたっぷり食べたい。副菜のアイデア。
[焼き野菜3種]焼き茄子/焼きニラ/焼きピーマン
[あえもの3種]ピリ辛きゅうり/もやしナムル/パプリカの梅干しあえ
やっぱりごはんが好き!
 里芋ごはん/豆ご天津飯/とうもろこしの焼きごはん/バターごはん
Chap.4 麺っていいよね。
 チーズとオイルのパスタ/レモンクリームのパスタ/ニラうどん/香港風焼きそば
◯じゃがいもひとつ、どう食べる?
 ホットポテトサラダ/ドフィノワ/じゃがいものスープ
Chap.5 ちょっとごちそう気分なら。
 鶏つみれしゃぶしゃぶ鍋/大人のハンバーグプレート/牛肉と人参のシチュー
 グリーンピースのリゾット/アリスタ/サルティンボッカ
◯豆腐一丁、どう食べる?
 長芋蒸し豆腐/そら豆蒸し豆腐/トマト蒸し豆腐/ピーマン豆腐
Chap.6 まかないと献立のヒント。
 からすみトマトバターパスタ/じゃがいもと青菜の煮込み
 ガパオ炒めごはん/パクチー豆苗サラダ
 トマト卵丼/ピーマンの豆豉炒め
Chap.7 最後はやっぱり甘いもの。
 パンナコッタ/いちごのカッサータ/ティラミス

関連書籍

関連記事

POPダウンロード

pagetop