> 出展社一覧 > 出展社紹介:ふみ虫舎+ナイスガイ
ふみ虫舎+ナイスガイ

https://www.fumimushi.com/
2012年に編集部発足。同年7月に、フリーペーパー『ナイスガイ』を創刊しました。以降、「有益な情報を一切発信しないこと」をコンセプトに、ろくでもない本を作り続けています。
https://nice-guy.jp/
おすすめの本(ふみ虫舎)
『ことば飯』山本ふみこ 編(ふみ虫舎)
\ブックマーケット初お披露目!/
随筆家・山本ふみこが主宰する「ふみ虫舎エッセイ講座」から生まれた、31人の作家による記憶をくすぐるエッセイ集。巻末対談=平松洋子×山本ふみこ
「ことば」と「飯」。31人の書き手は、これをどう描いてみせただろうか。「ことばのことも飯のこともあまり考えずにとにかく書いた」という書き手もあろうが、それさえなかなかおもしろい。書き手のなかに棲みついたものがひとりでに発動するからだ。31編を読みながら自らの記憶をくすぐられ、エッセイを書いてみようかと一瞬でもあなたが考えたとしたら、こんなにうれしいことはない(編者・山本ふみこ)。
収録作家=杏紀のりこ 雨宮和世 いしいしげこ いわはし土菜 ウスイカコ 大久保駿一 かいていこ きた街丁子 きむらゆい くりな桜子 コヤマホーモリ 桜田わ子 櫻本和美 スズキジュンコ 高木佳世子 寺井融 中澤紀子 日日さらこ 原田陽一 はるの麻子 三澤モナ みつおのぶこ 三𠮷みどり 山本梓 山本ふみこ 守宮けい 由岐谷クオリ 吉田剛 吉田みおき よもぎ茜 リウ真紀子
『むべなるかな』山本ふみこ 著(ふみ虫舎)
2023年、山本ふみこの日記エッセイをお届けします。日常の値打ちとは、こんなにもさりげなく、こんなにも独自。〈楽しいおまけ付き〉
『晴れ男』
原田陽一 著(ふみ虫舎)
――晴れ男なのに、雨が降る……!?
まっすぐに生き、ときに転び、も一度転ぶ、晴れ男の正体は――。
「傷だらけの人生です」と笑う、著者初のエッセイ集。
ブックデザインもお楽しみください(デザイン:柴田裕介)。明るい気持ちと勇気をもらいましょう。エッセイ講座を主宰する山本ふみことの対談も収録。
2013年4月より、「山本ふみこエッセイ講座」を受講。エッセイにはまり、今日に至っています。
10年たつと、250以上の作品ができており、その中から61編を選び、この本を編みました。
2023年5月 原田陽一
〈はじめに、より〉
おすすめの本(ナイスガイ)
『泣ける過去問』
本来泣けるはずのない教科書やドリルなどの問題文に、情緒を揺さぶる言葉や要素を付け加えた、「解く」ことよりも「泣く」ことを目的とした架空の過去問集。
『選手名鑑』
300人以上の選手が掲載されている、他のどの名鑑よりもなんかすごいオンリーワンの選手名鑑。オールカラー完全保存版。便利な索引と納得のランキングも掲載。
『人生の間違い探し』
たかし君は、どこで人生を間違えてしまったのか。感動必至。新感覚の間違い探し。
Copyright(c) anonima-studio