> 出展社一覧 > 出展社紹介:世界のノンフィクションがおもしろい!!
世界のノンフィクションがおもしろい!!

おすすめの本
『タイミングの社会学 -ディテールを書くエスノグラフィー-』
石岡丈昇 著(青土社)
時間をフィル―ドワークする――知らされていない時間、予期せぬタイミング、それに振り回される人々を活写する、唯一無二の時間を描いたエスノグラフィー。フィリピンでまさにいま起こっている「タイミング」に翻弄される人々から、私たちは何を学べるのか。
『猫に学ぶ ーいかに良く生きるか』
ジョン・グレイ 著/鈴木晶 訳(みすず書房)
猫はどうして幸福を必死に追求しないのか。人間の愛と、猫の愛はどう違うのか――? いかに良く生きるかについて、猫がヒントを教えてくれる。イギリスの政治哲学者ジョン・グレイによるロングセラー。
『名前が語るお菓子の歴史』
ニナ・バルビエ、エマニュエル・ペレ 著/北代美和子 訳(白水社)
著者のふたりはお菓子職人や歴史家の著作を探り、地方をまわって伝統のお菓子を調べ、世代から世代へと伝えられてきたエピソードやレシピを集めて、人々がお菓子に対して抱いてきた夢や憧れを明らかにしてゆきます。
Copyright(c) anonima-studio