> 出展社一覧 > 出展社紹介:柴田書店
柴田書店

読むことで、つくることがもっと好きになる―― 食の世界をもっと身近に感じられる書籍をそろえてお待ちしています。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
https://www.shibatashoten.co.jp/
おすすめの本
『ミニマル料理「和」』稲田俊輔 著
最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる「ミニマル料理」。
もはや新しい料理ジャンルを確立したと言える“令和の奇書”の第二弾、今作のテーマは「和食」です。
足し算に走りがちな現代和食の料理本界に、引き算のおいしさという一石を投じます。
『料理はすごい!』柴田書店 編
小学校低学年のお子さんから使える、子どものための料理本です。
掲載料理は大人が食べてもおいしいものばかり。4人のシェフが、テレビや学校、料理教室、そして自身の子どもたちに料理を教えた経験を惜しみなく披露してくれました。
この本には同シリーズに、お菓子、野菜、麺、魚介をテーマにしたものもあり、こちらもおすすめです。
『コーヒー「こつ」の科学』石脇智広 著
「ドリップは“の”の字に注ぐべし」など、コーヒーにはとかく蘊蓄がつきもの。
でも、それって本当なのでしょうか?
根拠があいまいなコーヒー論に、コーヒー研究者・石脇博士が科学の視点で軽快に斬りこみます。
身近な疑問に博士が答えるQ&Aスタイルで、楽しみながらコーヒーの世界を旅してみませんか。
Copyright(c) anonima-studio