BOOK MARKET ー本当に面白い本だけを集めた本のお祭りー  第14回 BOOK MARKET 2024 出展社紹介:イカロス出版

 >  出展社一覧 > 出展社紹介:イカロス出版

イカロス出版

 イカロス出版です。
 海外ガイド、世界のごはん、乗り物などなど、
 皆さんの趣味をサポートしたい、そんな思いで本づくりをしております。
 BOOK MARKETの出店。
 とてもわくわくしてます。
 ブースにお立ち寄りくださる皆さまとの出会いを、
 とても楽しみにしております。


https://www.ikaros.jp/

おすすめの本



『ボストンから、ニューイングランド地方の旬ごはん』
~アメリカ北東部で受け継がれてきた、四季折々のおいしい家庭料理レシピ~

ニューイングランド地方の中心都市である、ボストンに20年以上暮らす著者が、日本と同じように四季があり、豊かな食文化を持つこの地の家庭料理をご紹介します。

季節ごとにわけて、行事にちなんだ料理、旬の食材を使った料理を中心に掲載。
おつまみから野菜料理、スープ、肉&魚料理、デザートまで網羅しています。
また、各季節の行事や食材、よく食べられる料理、
暮らしの様子などを紹介するページも設けています。
本書をながめながら、料理を作りながら、そして食べながら、
ボストンやニューイングランド地方の文化に触れ、楽しんでいただける一冊です。


『最新版 スウェーデンへ  ストックホルムと小さな街散歩』

北欧最大の都市ストックホルムは、東はバルト海、西はメーラレン湖に面し、大小14の島から成る美しい水の都。
厳かな中世ヨーロッパの面影を残す街並みとオシャレなショップがひしめく都会のすぐ隣に、緑豊かな公園や穏やかな湖が広がり、少し足をのばせば森や伝統的な赤褐色の家々が軒を連ねるかわいらしい田舎町が点在しています。

本書では現地在住の著者がストックホルムの厳選スポットのほか、陶磁器の町グスタフスベリなど日帰りできる素敵な5つの街、映画『魔女の宅急便』の舞台ともいわれているゴットランド島、美しいダーラナ地方の小さな町などをご紹介します。

さらに、北欧ヴィンテージ雑貨のオンラインショップを運営する著者ならではの、北欧ヴィンテージの深い魅力や選び方、新旧の注目ブランド紹介も掲載。幸福度の高いスウェーデン人の考え方やフィーカなどの文化をはじめ、多面的な切り口のコラムも散りばめ、スウェーデン気分をたっぷり味わえる一冊です。



『船体解剖図 NEO』

お客さんとして乗ることのできる客船やフェリーでも立ち入ることができるのは公共のスペースや自分の部屋ぐらいで、船員さんの部屋がどこにあるかはわかりません。まして一般に立ち入りができない船の内部がどうなっているかは謎です。しかし、どの船もその内部で生活ができるよう一個のエコシステムとして成り立っており、乗り込む人々の社会が築かれています。

島国、日本において人の移動と物資の輸送を支えてくれる大切な存在の船の内部を、表皮を切り開く解剖のように描いて図解したのが本書です。

客船からタンカー、貨客船、遊覧船などの乗れる船から、近づくことさえ難しい働く船・調べる船、そして今となっては乗ることがかなわない懐かしの船まで、全35船を収録しました。

あの船の中はどうなっている?いざ探検!


Copyright(c) anonima-studio