BOOK MARKET ー本当に面白い本だけを集めた本のお祭りー  第12回 BOOK MARKET 2022 出展社紹介:センジュ出版

 >  出展社一覧 > 出展社紹介:センジュ出版

センジュ出版

 「しずけさ」と「ユーモア」を大切にする足立区千住の出版社です。 書籍の発行、企画・編集・プロデュース、イベントやワークショップ、グッズ販売を手がけるほか、現在は対話を特徴とする文章や読書の講座、講演も多数行っています。

初めての参加になります。スタッフ一同、みなさまにお会いできますことを楽しみにしております。



https://senju-pub.com/

おすすめの本



『子どもたちの光るこえ』
香葉村真由美 著

1万部突破の人気作!
教室で実際に起こった、子どもたちの物語。
学校一の問題児と言われた男の子の涙、声を出せなくなった孫娘をかばったおばあちゃん、卒業後みずからいのちを絶った女の子が遺したメッセージ、家族から暴力を振るわれた男の子のついたウソ、交通事故でお父さんを亡くした男の子の願い。
生徒から「先生のクラスの生徒でよかった」と言われ、教師から「先生のクラスの生徒になりたい」と言われる、福岡の名物先生の初書籍。


『ロバート・ツルッパゲとの対話』
ワタナベアニ 著

国内外で活躍を続ける写真家・アートディレクターのワタナベアニ氏による初著書。海外と国内とを行き来する著者による、この国の「哲学」について。
「自分がしたいことを考えず、与えられたことだけをこなして自分を騙してしまう。これが哲学の不在です」と、著者はそう語ります。私達はいま、自分に正直に生きているでしょうか。
“大人の幼稚さを通過して、もう一度純粋な子どもの目を取り戻”したい、そんなあなたへこの本を贈ります。哲学の世界へようこそ。



センジュ出版 オリジナル革製ブックカバー


四六判サイズ、文庫サイズのブックカバー。
センジュ出版と同じ足立区千住にお店を構える革製品のお店、minca とのコラボレーションで生まれました。
カバーの表面にはセンジュ出版がロゴを型押しされています。
張りのある oil leather を使用し、1枚革で仕上げています。使うたびにしなやかさが増し、味わい深くなる一品です。


Copyright(c) anonima-studio