BOOK MARKET 2018 出展社紹介:誠文堂新光社

アノニマ・スタジオWebサイトTOP > BOOK MARKET > 第10回 BOOK MARKET 2018 > 2018 出展社一覧 > 出展社紹介:誠文堂新光社

誠文堂新光社

雑誌「天文ガイド」「子供の科学」など、科学系でなじみのある誠文堂新光社ですが、手芸書・料理書、デザイン書に加えて、ビジネス・人文・児童書などさまざまなジャンルの本を出版しております。
みなさまのお役に立つ、そして、開いたときにちょっと元気に&前向きになれる本をお届けする!をモットーに、これからも頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いします。
ぜひブースまでいらしてください!みなさまとお話しできるのを楽しみに致しております。


http://www.seibundo-shinkosha.net/

おすすめの本



『純喫茶とあまいもの』難波里奈

日本全国1700軒以上の純喫茶に通い詰めた著者・難波里奈が都内近郊の純喫茶30店舗を訪問します。パフェ、プリン・ア・ラ・モード、ホットケーキ、フルーツサンド、ケーキ、クリームソーダなど、甘いメニューの歴史や秘密を掘り下げます。


『野菜と栄養たっぷりな具だくさんの主役サラダ200』エダジュン

洋風、和風、エスニック、中華・韓国、フルーツの5章立てのもと、具だくさんで栄養満点のサラダと、ドレッシングを含めたレシピ200を紹介します。ボリューム満点な肉サラダからおつまみとして食べたいサラダまで、食べたいサラダがきっと見つかります!



『子供の科学★ミライサイエンス コンピューターってどんなしくみ?』
村井純、佐藤雅明/監修

コンピューターやインターネットはものすごい勢いで世界中に広がり、身近なものになりました。「スマホもコンピューター?」、「世界中のおもしろい動画が見られるのはどうして?」そんな身近でシンプルな疑問から入って、大人でも説明することがむずかしいコンピューターのしくみを、未来を担う子供たちに向けて一流研究者が解説します。


『KEEP MOVING 限界を作らない生き方』武藤将胤

社会を明るくするアイデアを形に。人と人とのコミュニケーション、先進のテクノロジー、このふたつの力を駆使して、障害を抱えた人もそうでない人も、もっと生きやすくしていく。27歳という若さでALSの宣告を受けた著者が、ボーダーレスな社会を目指して動きづづける挑戦を描く。


Copyright(c) anonima-studio